【Docker for windows】Docker環境の構築
前提条件
1.VScodeを管理者権限で実行できること
2.Docker Desktopを管理者権限で実行できること
3.Hyper-Vが有効であること
4.コンテナ機能が有効であること
目次
- Docker for windowsのダウンロード
- Docker for windowsのインストール
- Docker Desktopの起動
- Dockerの拡張機能をインストール
- Docker run
- docker rm
- 1.コンテナを表示します
- 2.コンテナを停止させます
- 3.削除
Docker for windowsのダウンロード
「[Download form Docker Hub](https://web.archive.org/web/20200924141438/https://hub.docker.com/editions/community/docker- ce-desktop-windows)」
1.Please Login To Download

2.ログイン

3.Get Docker

Docker for windowsのインストール
1.ダウンロードした「Docker for windows Installer.exe」を実行
・「Add shortcut to docktop」にチェック

以下のようになると完了

Docker Desktopの起動
1.スタートメニューから「Docker Desktop」を管理者権限で起動

2.アイコンにカーソルを重ねて
「DockerDesktop is starting…」
と表示されていれば起動中…

3.起動したらログインする

4.ログインしたらセッティングを開く

5.今のままではwindows側のCドライブが使えないので設定する
「Shared Drives」
Sharedにチェックをいれて
「Apply」

Dockerの拡張機能をインストール
VScodeを管理者権限で開き、拡張機能からDockerをインストール
拡張機能をクリック

「docker」で検索してインストール

左側にDockerのアイコンがあればOK

Docker run
「ファイル」から
「新規ファイル」を選ぶ

キーボードの
「Ctrl」+「@」でターミナルを表示できる

階層をCドライブ直下に移動して
phpのイメージを取得する
# cd ../..
# docker pull php

イメージからPHPDockerを起動する
# docker run -i -t -d php

実行するとコンテナが生成される

以上でPHPコンテナが作成できました
docker rm
今回はテストで生成したので、コンテナを削除しておきます
1.コンテナを表示します
「docker ps」コマンドで確認できます
# docker ps
CONTAINER ID IMAGE COMMAND CREATED STATUS PORTS NAMES
62b68ccdb457 php "docker-php-entrypoi…" 2 hours ago Up 2 hours kind_colden
STATUSが「Up 2 hours」になっています
コンテナが稼働中で、起動から2時間経過したことを示しています
2.コンテナを停止させます
停止には「docker stop {CONTAINER ID}」を使用します
コンテナの指定には先ほど表示させた一覧の「CONTAINER ID」を使用します
# docker stop 62b68ccdb457
もう一度確認してみましょう
今度はオプションで「-a」を付けます
# docker ps -a
CONTAINER ID IMAGE COMMAND CREATED STATUS PORTS NAMES
62b68ccdb457 php "docker-php-entrypoi…" 2 hours ago Exited (137) 18 minutes ago kind_colden
STATUSが「Exited (137) 18 minutes ago」になっています
3.削除
停止しているのを確認したので削除します
削除には「docker rm {CONTAINER ID}」を使用します
# docker rm 62b68ccdb457
削除できているか確認します
# docker ps -a
CONTAINER ID IMAGE COMMAND CREATED STATUS PORTS NAMES
削除できています