apacheが作成するファイルにFTP権限でアクセスしたい
apacheが作成するファイルのユーザーグループをFTPユーザーにする
apacheのモジュールで解決する
・mod_ruid2
目次
- epelをインストールする
- mod_ruid2をインストールする
- mod_ruid2を有効化
- 実際にファイルを作成してみる
epelをインストールする
# yum install epel-release.noarch
mod_ruid2をインストールする
# yum install --enablerepo=epel mod_ruid2.x86_64
mod_ruid2を有効化
とりあえず80番ポートのみに適用
apacheの設定を変更する
<VirtualHost xxx.xxx.xxx.xxx:80>
ServerName example.com
ServerAlias www.example.com
DocumentRoot /home/poyopoyo/example/DocumentRoot/
</VirtualHost>
----------【ここからがmod_ruid2の設定】----------
<Directory "/home/poyopoyo/example/DocumentRoot/test_file"> ← mod_ruid2を設定したい階層
<IfModule mod_ruid2.c>
RMode config
RUidGid poyopoyo.example poyopoyo.example ← 作成されるファイルのユーザーグループを指定
</IfModule>
</Directory>
----------【ここまでがmod_ruid2の設定】----------
apacheリロード
実際にファイルを作成してみる
PHPでファイルを作成する
ディレクトリはさっき設定した階層
/home/poyopoyo/example/DocumentRoot/test_file
以下のPHPでファイルを作成する
test.php
<?php
touch('file.txt');
echo "OK";
?>
ブラウザで実行
[http://example.com/test_file/test.php](https://web.archive.org/web/20200925222816/http://check.kizuna-
group.jp/20191223@test_file/test.php)
file.txtというファイルが生成された
ユーザーグループがさっき設定したものになっていれば成功